2011-01-01から1年間の記事一覧

* 謹賀新年 Happy New Year

あけましておめでとうございます。 新たな年が、皆さんにとって良いものでありますよう、お祈り申し上げます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 Happy new year for everyone. I hope that coming year will be a good one for you. Enjoy!

* テレビ鑑賞

ブログ連続アップを、、、 つい先ほど、「科捜研の女」を観ました。 海外ドラマの推理ものや警察ものが好きなのが高じて、 日本のものも見るようになった今日この頃。 お気に入りは「相棒」。 何故か京都は、サスペンスものなどの舞台になることも多く、 そ…

* Coffee Time

先月ごろから、近所の古くからあるお家が改装されていて、何が出来るのか興味津々。 ウインドウには可愛いディスプレイが置かれて、何やら内装も渋い中にもカラフルに。 焙煎器に煙突、看板とお知らせの張り紙が次々と、、、 コーヒーの専門店です。 そして…

* ご無沙汰日記

ながらくブログを留守にしておりました。。。 いつの間にか“師も走る”今日この頃。 この一年ほどは私は山あり谷ありの、谷の方がかなり多めな感じでした。 自分的エポックメイキングな時間を過ごしたと感じています。 まあ、そういつまでも潜伏しているわけ…

♪ ライブ情報

明日9/14水曜、ライブがありますので、お知らせいたします!Osaka Hot Cats Jazz On Topにて 19:45〜、21:00〜、22:15〜 三回ステージ お出でいただけましたら、嬉しいです。 Jazz On Top 電話番号 06 6341 0147 大阪市北区曽根崎新地2−3−13若杉大阪駅前…

*♪ Gonna Vacation!

昨日ヨガ教室へ行く時のこと。 普段はあまり通らない道に挑戦、すると発見。 その名も“音色食堂”。。。 読み方はおそらくまんま「ねいろ」しょくどう、でしょう。 看板の上部に、“N”が見えます。 なんとまあ、ミュージシャン向きなネーミング。 場所は、下鴨…

♪* ライブ 暑いですね そして“夏”

梅雨も明けて、暑さも本格的に。 京都では、この気温と湿気を感じる頃が、 ちょうど祇園祭のころなんですね〜閑話休題。 そのさなか、またまたまたライブです。 7/13 水 Jazz On Top ジャズ・オン・トップ(大阪北新地) New Orleans Jazz Night vol.5 (ライ…

♪ ライブお知らせ

いよいよ暑くなってきましたね! 私はちょっとバテ気味。ですが、 ライブをいたしますので、 お運びいただければ幸いです。 6/30(木) Sunshine Jazz Band サンシャインジャズバンド Trumpet 松原あおい Clarinet 冨家良平 Banjo 藤井信之 Tuba 片岡耕一 ニ…

♪* ライブのお知らせ、、、 ちょっと贅沢中

Sunshine Jazz Band サンシャインジャズバンド 6/16(木) 大阪難波Musicraft (大阪市中央区難波千日前6-5音楽ビル2F) Trumpet 松原あおい Clarinet 冨家良平 Banjo 藤井信之 Tuba 片岡耕一 19:30〜 21:00〜 2回ステージ(セッションあり) チャージ\1,500-…

♪ ビッグリバージャズ review

先週末、2011ビッグリバージャズフェスに参加してきました。 もう十五年にもなるイベントで、 ずいぶん前に別バンドでも出演させていただいたことがあるのですが、 今回はOsaka Hot Catsで、訳あって急遽のエントリーでした。梅雨の只中とはいうものの、入念…

♪ Osaka Hot Cats ライブのお知らせ

またまたやります! New Orleans Jazz Night vol.4 Osaka Hot Cats 大阪ホット・キャッツ 5/11 水 Jazz On Top ジャズ・オン・トップ(大阪北新地) 19:30〜 3ステージ ☎ 06-6341-0147 http://www.jazzontop.com/index2.htm ホットな時間になること、間違い…

♪ Osaka Hot Cats on You Tube

ウワサ通り、オオサカホットキャッツがニューオーリンズで演奏した時の映像が、 ユーチューブでアップされていました! ニューオリのファンに感謝です!!! http://www.youtube.com/watch?v=BVgtLZ9vXbQhttp://www.youtube.com/watch?v=Zww62Qny0pEhttp://w…

♪ 御礼 NO小ネタ

昨晩のライブご来場、ありがとうございました! ニューオーリンズでの成果をそのままに、熱いステージとなりました。 旅の仲間たちともすっかり打ち解け、 ツアーにご同行下さったお客様たちに囲まれての、楽しいひとときでした。 また、応援下さっている方…

♪ お知らせです

帰国後、あっという間に一週間。。。 仕事時間以外は、寝続けました。。。 ニューオーリンズ行きは、私にとって、思った以上に意味のあるものとなりました。 また随時このブログにも、面白ネタ?!を更新して行きたいと思います。 とりあえずは、ライブのお知…

♪ ニューオーリンズ最後の夜です

ニューオーリンズ最後の夜、セッション会場ライブハウス、夜中十二時半です! ブログ更新したくても、やりたいことが多過ぎて、時間は全くありません…帰国道中に順次、出来るだけアップしたいと思いますが、とりあえず写真だけでもご覧下さい。http://h.hate…

♪* そしてもっといろいろ、、、

そしてついに、 Twitter Mixi ともリンクしてみました。 (詳細はプロフィールをご覧下さい。) 共々、よろしくお願いいたします!

♪* Facebook とリンクしました

Facebook とリンクしました! もう一年以上前に登録していたのですが、活用出来ていず。。。 ニューオーリンズ行きを前に、少しでも充実させてみました。 主に英語で使う予定です。 プロフィールにバナーをつけましたので、 どうぞ訪ねてみて下さい〜!

* 美味しいもの〜

http://f.hatena.ne.jp/rappappaneko/20110324082915 この季節、旅行される方も多いようで、これはタイ旅行のお土産でいただいた“王宮の象チョコ”。 昔って、お土産でいただく外国のチョコレートって、味はイマイチなイメージだったけれど、これは美味しかっ…

♪* ジャズアット米原  +α

行ってきました、『第四回ジャズ アット エクシブ琵琶湖』。 数年前からやっているこのイベントは、話には聞いていましたが、参加するのは初めて。 関西のいや日本の大御所バンド、ニューオリンズ・ラスカルズ(今年五十周年を迎えられます!) が中心となっ…

♪ 御礼 +α

訳あって、こんな時間のブログ更新です。。。 先日のニューオーリンズライブ、ご来場いただいたお客様、共演の皆様、スタッフの方々、ありがとうございました! このとおり、お知らせや告知など、少々ずぼらなわたくしですが、 久方ぶりに活動の近況などをお…

♪ ライブ出演

3月9日(水)New Orleans Jazz NightJAZZ ON TOP 大阪曽根崎新地 電話:06-6341-0147 ホームページ http://www.jazzontop.com/index2.htm1st 19:45~ 2nd 21:00~ 3rd 22:15~ チャージ \2,500- 先月にもやりました同じシリーズのライブ、 ニューオーリンズの伝…

* 推薦図書 其の二

先月2/16に参加した、ニューオーリンズジャズのライブが、 また来週3/9にもある(同じく大阪桜橋のJazz On Topにて)ので、 その準備をしています。 もともとデキシーランドジャズに端を発して、現在に至っているので、 ニューオーリンズジャズというもの…

*♪ 推薦図書 

ここ近頃は、じっくり自分磨き?なるものを心がける日々。 好きなことを徹底してやってやろうと、つくづく思います。 本を読むことが好きなんですが、最近は本格的な読書というものに、なかなか取り組めていないです。 その中でも、以前からずっと少しづつト…

*♪ Happy Valentine! もうすぐライブ

寒い日が続きます。。。 私は、寒いのが苦手なのもあって、ちょっと引きこもり気味。 まあ、いろいろ今までの反省やこれからの計画も考えつつ、 心静かに過ごす今日この頃です。 ところで、おっきい“Meijiミルチ”をご覧になりましたか??? (関西地区限定…

♪ 今年一発目デキシーライブ 

先日曜の夜、今年初めてのデキシーライブ、やりました。 私の地元、京都は朝から雪、大阪も本当に寒い日でした。。。 にも関わらず、多くの方に足を運んでいただき、ありがとうございました。 今回は、前回のレビューもふまえ、 事前に譜面を準備したり、ア…

♪ デキシーライブのお知らせ

2011年1/16(日) 大阪難波 Musicraft 電話 06 4396 2027 1st 18:00 2nd 20:00 Tp松原あおい Tb大島一郎 Bj藤井信之 Tub片岡耕一 チャージ\1,500-(別途1ドリンク以上ご注文下さい) 飛び入りセッションも歓迎です! 昨年11月にも、一念発起して行ったライブ…

♪* 仕事正月、寝正月 ←新たな写真をプラスしました!

あけましておめでとうございます! 今年は、寒いお正月になりました。。。 今年は私にしては珍しく、仕事が忙しい年始になりました。 まずはその様子から、、、 (昨年十月の日記でも触れましたが) 私は時々、東西屋さんという事務所からお仕事を依頼いただ…