♪* ジャズアット米原  +α

行ってきました、『第四回ジャズ アット エクシブ琵琶湖』。


数年前からやっているこのイベントは、話には聞いていましたが、参加するのは初めて。
関西のいや日本の大御所バンド、ニューオリンズラスカルズ(今年五十周年を迎えられます!)
が中心となって、トラッドジャズを楽しむ、素敵なホテルでの一夜。


私は昼過ぎにはホテルにチェックイン、窓からの眺めにご機嫌でした。
地下階にある宴会場で出演者の方々と談笑、軽くリハーサルを済ませ、浴場へ。
今回楽しみにしていた一つで、大きな湯船でパーティー前のリラックス。
大急ぎで着替えとメイクを済ませて、会場へ急ぎました。


今回私は、Osaka Hot Cats のメンバーとして参加させていただきました。
何度かこの日記にも書きました、来月のニューオーリンズツアーのバンドです。
たくさんのバンドの演奏が聴けて、大いに刺激を受けました。
また、お客様方にもお声掛けいただき、おしゃべりも楽しみました。
お料理も、中華のバイキングに飲み放題、美味しかった!!!


楽しい時間が過ぎる中にも、東日本の震災のことも、皆さんの頭の中にあったことと思います。
実際、東京方面からの参加が出来なかった方もいらっしゃいました。
きっと、ゴスペルソングにはそんな思いも込められていたことでしょう。。。


その後は、階上の二部屋を借り切ってのバー「ニューサントリーエイト」で打ち上げ。
(知る人ぞ知る、「〜ファイブ」ではありません。八階なので。)
おいしいお酒、私はワインの飲み比べで、かなりフラフラに、、、
ミュージシャンもお客様も、音楽を愛する方ばかりで、
話はどんどん盛り上がり!
今はバンドに所属せず、独自に方向を模索しながら活動中の私には、
参考にもなり、また励まされることも多かったです。
有意義なひとときでした。


が、さすがに夜中の二時には沈没の兆し、ゴージャズなお部屋で夢の中。。。
でも翌朝はちゃんと起きて、朝風呂もジャグジーも朝食も、しっかり満喫しました。


お昼前にはホテルのチャペルでの、ニューオリンズラスカルズによる、コンサート。
素晴らしい演奏に、あっという間の一時間でした。
大先輩に少しでも近づけるように、これからもこつこつと自分なりにやっていきたいと、
思いを新たにした2日間でした。
ミュージシャンにお客様にスタッフの皆様、ありがとうございました!


帰りには、せっかくなので長浜まで足を伸ばして散歩がてら街歩き。
たまにはノープランのまま、時間を考えずに知らない街をぶらぶらするのも、いいですね〜。




いろいろ写真もアップしてるのですが、なんだかうまく載せられないので、
ぜひ皆様、“はてなハイク”でご覧下さいませ〜。

http://h.hatena.ne.jp/rappappaneko/