*♪ 九月後半のレビュー そして神戸へ

九月の写真=ミニブログをアップしておりますので、どうぞご覧下さいね〜

http://h.hatena.ne.jp/rappappaneko/




♯エキストラ出演
大阪曽根崎のニューサントリーファイブに、ご無沙汰ながら出演してきました。
ご縁があって、ニューオーリンズフォーティーズというバンドのらっぱのトラでご一緒させていただきました。
このバンド自体は活動年数は短いものの、サウンドとスタイルがよくまとまっていて、私の中では赤丸急上昇中!
出来上がっているところに入る難しさはありながら、楽しい時間でした〜!
実は1/3くらいは、初めての曲もしくは知らない曲でした〜!


♯お別れ
私がお世話になっていたピアノの先生がお亡くなりになりました。
「となりの人間国宝さん」に認定されたこともある、お年ながらご活躍の、人間味とユーモアに溢れる素敵な方でした。
急なお別れでショックを受け本当に悲しいですが、先生がご家族ご友人そして私に遺されたものを大事にしたいと、心を動かされる思いです。
告別式で娘さんたちお孫さんたちが演奏されたのを聴いて、先生のご指導の賜物、自ら示された人生に必要な音楽という潤い、を深く感じたのでした…



そしていよいよ明日から神戸ジャズストリート
今年はいろいろな思いがありながらの参加ですが、
めいっぱいやることはやったし、あとは音楽に浸って楽しんじゃおう!というところ。
そしてなんと言っても港町エキゾチック神戸へ行くこと自体が実は久しぶり。
ついでにまったりできたらいいな〜…

http://www.kobejazzstreet.gr.jp/31thkjs/index.html